
2019.08.22
ワークショップ
先日行ったワークショップ。
夏休みの課題を仕上げよう!がメインテーマでした。
「みき」「なつ」「ゆうやけ」「発明」「田園風景」…
今回は先ずは何も言わないで一度自由に書いてもらうことにしました。
自由に書いてもらうことによりその子の個性が文字に現れます。
個性を大切に基本を少しずつ教え、その字に加えて行く。
みるみるうちに個性を保ったまま、でも要らない癖が取れて上手くなって行く。
本人も嬉しいけれど親も嬉しい。
そして私は感動の連続。
最初は無理矢理イスに座らされ無理矢理やらされ、
姿勢も何もメチャクチャな子も
やって行くうちに自分の字が変化して行くのが分かるのか顔がドンドン真剣になって行きます。
子供の集中力は凄い!
そして素直な心も見習いたいと思いました。
「書道楽しい!」という言葉を何度となく聞く事ができたこと、何よりも嬉しいです。






